八朔が無くなりました。
6月からは収穫時より事業用冷蔵庫にて温度管理を行い大事に保存した原材料で製造して来ましたが、保存した八朔も無くなりました。
8月末までの予定が8月11日で終了します。
缶詰など代用品は使用しません。
お盆休みで予定されていた皆様方には誠に申し訳ありません。
弊社は、食品衛生法HACCPに沿った衛生管理の導入の為、微生物検査機関に依る雑菌検査と指導、手作りのこだわりを大切にしながら、食品衛生異物混入対策として自動機械化を進めております。
休業中は工場の改装及び、冷蔵設備、機械メンテナンス等を行います。
ご理解頂き新しい八朔が出ます10月までお待ち下さいませ。
かしはらは「広島の手みやげ」に育てようとの思いから2013年、因島から広島市内へ移転、全国のお客様ブロガー、口コミを戴いた皆様方のおかげで「広島に来れば八朔大福がある、帰りの手土産に八朔大福がある」とまで云われる広島の名物手土産に育ちました。
又、食べログ2013年広島県第2位、2016年度第1位を受賞し次の目標に向かう励みと糧にしております。
今期は、株式会社かしはらの「元祖はっさく大福」をご愛顧頂き、誠にありがとうございました。
引き続き10月10日前後からも、よろしくお願い申し上げます。
